39: 名前が無い@ただの名無しのようだ
(ギルガメガチャでバッツEX混ぜてきそうだなんて言ってもいいのだろうか…)
40: 名前が無い@ただの名無しのようだ
ヘレティックEXガチャ
キャライベEXガチャ
インタールードもEXガチャあるかもな
キャライベEXガチャ
インタールードもEXガチャあるかもな
46: 名前が無い@ただの名無しのようだ
EX祭りヤバそうだな
49: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツにどんなEXきたら復活するっつーのよ、眼鏡ぇ…
50: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>49
原作バッツの最強技何?
原作バッツの最強技何?
52: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>50
魔法剣二刀流みだれうち
魔法剣二刀流みだれうち
59: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>49
攻撃、最大ブレイブ特大アップ
二刀流魔法剣乱れ打ちで火氷雷無属性とか?
攻撃、最大ブレイブ特大アップ
二刀流魔法剣乱れ打ちで火氷雷無属性とか?
70: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>49
二刀流乱れ打ち後
素早さ大アップ、ミサイル、両手持ちがHP攻撃に変化
二刀流乱れ打ち後
素早さ大アップ、ミサイル、両手持ちがHP攻撃に変化
54: 名前が無い@ただの名無しのようだ
まず武器性能から全部見直してくれないとなw
専用に防御ダウン持ってますって言われてもラグナのデバフと天地の差があるのに
ミサイルなんて劣化手榴弾だからな
専用に防御ダウン持ってますって言われてもラグナのデバフと天地の差があるのに
ミサイルなんて劣化手榴弾だからな
57: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>54
ビビやレムの相性とかAFに付いてるレベルの性能だからなw
ビビやレムの相性とかAFに付いてるレベルの性能だからなw
55: 名前が無い@ただの名無しのようだ
ノクトEXからEX発動したら上2つのアビに派生付くようになったからそこで素振りと安物のミサイルに強化入ってやっとワンチャン
56: 名前が無い@ただの名無しのようだ
そう言えばバッツってホントはギルガメッシュみたいに色々な武器扱えるんじゃないの?
58: 名前が無い@ただの名無しのようだ
すっぴんなら全部装備出来るな
62: 名前が無い@ただの名無しのようだ
ここで眼鏡、満を持してバッツEXぜに投げを実装
63: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツEXは踊り子でつるぎのまいじゃね
EX来たところでエクステンド調整入らない限り席なさそう
EX来たところでエクステンド調整入らない限り席なさそう
67: 名前が無い@ただの名無しのようだ
最強技とか無いぞ5はジョブシステムだから皆同じバッツ固有の技なんてないオリジナル作るしか
魔法剣二刀流みだれうちはバッツ以外も打てるぞ
魔法剣二刀流みだれうちはバッツ以外も打てるぞ
72: 名前が無い@ただの名無しのようだ
PSP版ディシディアのバッツはこういうのがあってだな
75: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>72
渋谷衣装はやくきてほしいわ
渋谷衣装はやくきてほしいわ
77: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>75
渋谷バッツいいよなアケでもNTでも愛用してるわ
渋谷バッツいいよなアケでもNTでも愛用してるわ
97: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>72 コマンド音が良すぎるわ
104: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>72
ブレイブブレイドってこっちでは☆4だっけ?
ブレイブブレイドってこっちでは☆4だっけ?
139: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>72
こんなのあったなぁ懐かしい!
こんなのあったなぁ懐かしい!
78: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツは親父に習ったルパインアタックでしょうね
80: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>78
親父に習ったのはルパインアタックを破る心眼
親父に習ったのはルパインアタックを破る心眼
81: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>78
伝説の技きちゃう?
137: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>78
ルパインアタックはケルガーの技で親父に習ったのはルパインアタックの対処法だぞ…
ルパインアタックはケルガーの技で親父に習ったのはルパインアタックの対処法だぞ…
79: 名前が無い@ただの名無しのようだ
ボイス新録とかそういう問題もあるしexくるのはNT勢でかつNTのスキルからだからバッツも踊り子とかでしょ。NTやってないやつはしらんやろけどNT勢はNTの台詞の使い回しばっかだし。
99: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツEXはPSPやアケにもあるゴブリンパンチだな
通常攻撃並みのダメージだがちょっとした条件を満たせば8倍にもなる
復権間違いなし
通常攻撃並みのダメージだがちょっとした条件を満たせば8倍にもなる
復権間違いなし
105: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>99
どうあがいても産廃
どうあがいても産廃
109: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>105
まぁバッツの場合はEXがまだなんでね。
ここに希望を見出すしかないわね。
まぁバッツの場合はEXがまだなんでね。
ここに希望を見出すしかないわね。
107: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>99 んなんだったら調合か ちけいで良いわ
108: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>99
条件ある時点でこのゲームではゴミ確定だぞ
条件ある時点でこのゲームではゴミ確定だぞ
117: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツはEXですっぴんバフ付いて全スキルマスター状態にするしかねぇな
127: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツでネガネガするとバッツの印象悪くなるからあんまり言いたくないけどバッツの性能としての問題点多すぎる
・性能を完全に発揮した上で分配するまでに5ターンかかり、6ターン目からやっと本気出せる
・味方全体に超強力な不可視バフをかけられるが、かけるまで4ターンかかる上に場に出るだけで同じ効果をかけられるキャラがいる
・これだけ時間をかけて分配する量が大して多くない
・マスターに必要な回数を除くとアビ回数が少ない上に、マスター前はアビ自体が貧弱、マスターしてもそこまで強くない
トットなんかもそうだけどシステムに殺されてるわ
141: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>127
リリゼに勝てる要素が無いで通じる
補足するなら「型落ち気味の」が文頭に付くくらい
リリゼに勝てる要素が無いで通じる
補足するなら「型落ち気味の」が文頭に付くくらい
133: 名前が無い@ただの名無しのようだ
事実を述べただけで印象云々は流石にネガティブ過ぎねーかティーダもバッツも足りてないのは持ってりゃわかるんだし
あとマスター回数緩和よりもマスター後を強くする方がティナみたいな当初の設計をガン無視した調整にならずに済むと思うぞ
すっぴんの不可視バフにしても倍率を上げれば壊れに近づけるし
あとマスター回数緩和よりもマスター後を強くする方がティナみたいな当初の設計をガン無視した調整にならずに済むと思うぞ
すっぴんの不可視バフにしても倍率を上げれば壊れに近づけるし
138: 名前が無い@ただの名無しのようだ
>>133
マスター前から強くてマスターに必要な回数少ないレナクルルとかと比べるとどうしても初期勢の悲しみが…
マスター後強くするにしてもアビ回数増やさないとどうしようもないとは思う
マスター前から強くてマスターに必要な回数少ないレナクルルとかと比べるとどうしても初期勢の悲しみが…
マスター後強くするにしてもアビ回数増やさないとどうしようもないとは思う
140: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツEXはリキャとてもはやい、BRV+HPでマスターするとターゲット以外にも同ダメージ、なんかいろいろ効果ある不可視バフとかでいいんじゃない(適当)
142: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツトットに関してはもうごめんなさいして再調整するべきだよな…
バッツ(5勢)はマスターシステム廃止、エクステにBrv+HP追加の上威力とアビ回数増加、EXで魔法剣二刀流みだれうち
トットは常時ブチ切れ、エクステで威力アップの上バイオエクステはバイオガエクステくらいに変えてくれないと
二度と倉庫から出れねぇぞ…
バッツ(5勢)はマスターシステム廃止、エクステにBrv+HP追加の上威力とアビ回数増加、EXで魔法剣二刀流みだれうち
トットは常時ブチ切れ、エクステで威力アップの上バイオエクステはバイオガエクステくらいに変えてくれないと
二度と倉庫から出れねぇぞ…
149: 名前が無い@ただの名無しのようだ
バッツとかティーダはEXの更に次の武器が出たら、両手持ちとかクイトリ外して早いEXアビ入れて本領発揮するさ
いつになるかは知らんがな
いつになるかは知らんがな
264: 名前が無い@ただの名無しのようだ
ギルガメッシュが来る以上、ライバルのバッツが復活しない訳がない
震えて眠れ
1週間の人気記事
昨日の人気記事
タグクラウド
DFFOOまとめ DFFOO攻略 DFFOO速報 EX武器 FFBE アーシェ評価 エーコ評価 オニオンナイト評価 オペラオムニアまとめ オペラオムニア攻略 オペラオムニア速報 ガチャ クラウド評価 シーモア評価 ジタン評価 スコール評価 セシル評価 セフィロス評価 ティナ評価 ティファ評価 ティーダ評価 ディシディアFFOOまとめ ディシディアFFOO攻略 ディ シディアFFOO速報 ディシディアまとめ ディシディア攻略 ディシディア速報 ノクティス評価 ノクト評価 バッツ評価 バルフレア評価 ヤシュトラ評価 ユウナ評価 ライトニング評価 ラムザ評価 リセマラ ヴァン評価 反応 召喚獣 感想 最強キャラ評価 最強武器評価 期間限定イベント 運営 雑談